山都町(旧矢部)の石橋3

445号線沿い 山都の石橋 山都2 山都3 山都4 通潤橋


 
瀬峰(せみね)橋
上益城郡山都町猿渡字瀬峰
N 32゜40′37″ E 130°56′25″ 298m
架橋:文久3年(1863) 橋長:9.3 橋幅:2.3 径間:6.7 拱矢:3.7 国道445号線から砥用町に抜ける県道219号の瀬峰バス停を左折600m右の瀬峰川に架かる、すぐ隣の新橋が木橋(下の写真)というのも珍しい。
聖(ひじり)橋
上益城郡山都町野尻字聖
N 32゜41′11″ E 131°00′40″ 448m
架橋:天保3年(1832) 橋長:35 橋幅:5 径間:19.9 拱矢:8.16 国道218号線を清和村方面に進むと聖橋バス停の横。山都で最古の眼鏡橋。他にも聖橋関連ページも、下は右岸側の橋柱、左岸のはひらがな。
   
金内(かねうち)橋
上益城郡山都町金内
N 32゜43′52″ E 130°57′01″
架橋:弘化4年(1847) 橋長:31 橋幅:5.5 径間:16.4 拱矢:6.5 大小2連アーチで、小アーチ(マウスオン写真)の部分は輪石が見えるが、大アーチの輪石は完全にコンクリートで覆われている。
柚木(ゆのき)橋
上益城郡山都町猿渡字柚木
N 32゜39′58″ E 130°55′25″ 283m
架橋:弘化4年(1847) 橋長:10.5 橋幅:4.3 径間:6 拱矢:3 砥用からは国道218号線万坂トンネル手前を柚木方面に抜けると、県道219号線沿いの下矢部西部地区、石堂、とどろ、瀬峰の石橋も。
写真撮影:2004/12/18 最終更新:2004/12/19

2005年2月、矢部、清和、蘇陽が合併し、山都町に!

<制作>熊本国府高等学校パソコン同好会

 
緑川1 荒尾 山鹿 菊陽 白水 中央 砥用 宇土 人吉 水俣 大分
他の1 南関 菊池 大津 一の宮 445 甲佐 松橋 東陽 田浦 天草 長崎
最古橋 鹿北 菊鹿 植木 小国 矢部 豊野 小川 八代 芦北 円通寺 山形
熊本 三加和 玉名 長陽 産山 御船 宮原 三角 坂本 津奈木 福岡 海外

肥後の石橋へ  いろいろな石橋紹介